Posts

日本地図

日本地図です。7つの地方区分で色を分けています。 ...

ぐらみん正規表現テスター

主にぐらみんのオンライン授業であるぐらみんこーどで使っている正規表現テストツールです。 ぐらみんこーどは JavaScript の授業となるため、このテストツールも JavaScript の正規表現に対応しています。 ...

ぐらみんのタイピングゲーム

キッズプログラミング教室ぐらみんでは小学1年生以上の方が遊びながらタイピングの練習ができるタイピングゲームを用意しています。 ローマ字は小学校で勉強することの多い訓令式(くんれいしき)をメインにしています。 ...

小学生・中学生の漢字かどうかをチェックするツール

小学生・中学生のお子さんを持つ親御さん、もしくは小中学校の先生が生徒に文書を見せる前にその漢字を習ったことがあるかをチェックするための Web ベースのツールを作りました。 使い方は簡単で左のテキスト欄に文章を入力して Ctrl + Ent...

2進数を手を使って数える方法を説明する Scratch アプリ

オンラインスクラッチクラス・ぐらみんこーどでは 2進数がどんなものかを説明しています。 この Scratch アプリは 2進数を指で数える方法を説明したものです。 ...

バブルソートを説明する Scratch アプリ

オンラインスクラッチクラス・ぐらみんこーどでバブルソートがどんなものなのかをシンプルに説明した Scratch アプリです。 バブルソートはイメージで説明するのがイチバン!!ということで作りました。 このアプリは説明しかしてい...

小学校・中学校で習った漢字かどうかをチェックするツール

日本の小学生・中学生が使う常用漢字以外の漢字が使われていないかをチェックするツールです。 学校や塾の先生や子どもを持つご両親向けに作成しています。 コマンドで実行する必要がありますが、今のところ Microsoft word ...

アルファベットシューティング!

タイピングに慣れない小学1年生〜小学4年生を対象にしたタイピングゲームです。 Scratch を使って作ってありますが小学校高学年のお子さんであれば自分でも作ることができます。 自分で作る場合、Scratch のリンク先からブ...

Java の抽象クラス・インタフェース・無名クラスを理解しよう

キッズプログラミング教室ぐらみんでスマートフォンアプリ開発クラス(2017年3月閉講)向けに作成した資料です。 Java で抽象クラス・イン...

Mac/Linux と Windows の基本コマンド集

スマートフォンアプリ開発クラス(2017年3月閉講)では Linux Mint...